海外旅行で大活躍するアイテムのひとつに、クレジットカードが挙げられます。通過関係なく支払いができますし、手持ちのお金が少なくなった場合でもクレジットカードが助けてくれます。
ですが、予めクレジットカードの状況を確認しておかないと、持って行っても活躍せずに機会損失してしまう可能性があります。
楽しい海外旅行になるように、事前に5つの注意事項を確認しておきましょう。
見出し一覧
海外旅行に出かける1か月前に必ず確認しておくべきクレジットカードの重要事項
1.クレジットカードの暗証番号を覚えていますか?
日本でクレジットカードを使用する時、暗証番号の入力をしなくてもサインをすれば使用することができます。しかし海外ではサインでカードの使用ができず、必ず暗証番号が必要となります。
クレジットカードではサインをすることが多い人は、改めてクレジットカードの暗証番号を確認しておきましょう。
⇒クレジットカードの暗証番号を忘れた・一定回数間違えた時の確認と変更方法
2.磁気不良になっていませんか?
- 最近クレジットカードの調子・反応が悪い
- お会計の時にクレジットカードの支払いがもたつく
- 店員さんが何度もカードを認証する作業が見える
最近こういったことに見覚えありませんか?もしかするとクレジットカードの磁気不良となっている可能性があります。
強い磁気に触れたり、読み込み部分に深い傷がついてしまうと、クレジットカードを正しく利用することができなくなるケースがあります。
そんな時はカード会社に連絡してすぐに再発行してもらう必要があります。申し込みから最大2週間ほどかかる場合があるので、海外旅行を控えている方はなるべく早めに申請しておきましょう。
3.有効期限はギリギリになっていませんか?
クレジットカードの有効期限がギリギリになっていませんか?おそらく無いとは思いますが、海外旅行中にクレジットカードの期限が切れてしまう可能性もゼロとは言えません。
クレジットカードは日頃から使いますが、有効期限を意識してみることってないですよね。免許証でも更新を忘れてそのまま放置して、期限が大幅に切れてから身分証明で提示したときに気付くってことが良くあります。
改めて所有しているクレジットカードの有効期限を確認しておきましょう。
4.クレジットカードの裏面にサインをしていますか?
クレジットカードの裏面のname欄にサインをしていますか?基本的には、サインされていないクレジットカードは受け付けてくれません。でもサインをしていなくても何事も無くクレジットカードを使えちゃってるのが現状です。
海外では厳重に対応してるところも多いので、まだクレジットカードにサインをしていないのであれば、今すぐサインをしておきましょう。
5.クレジットカードの限度額を把握していますか?
クレジットカードの限度額はいくらですか?使用可能額は残りいくらになっていますか?
クレジットカード会社にログインをしてカードの利用履歴を確認し、現在の利用合計金額と利用可能金額を確認しておきましょう。
クレジットカードを持って行ったのに、日本でたくさん使っている分をまだ支払いできていないから、30万円の限度額なのに5万円しか使えなかった、という話も良く聞きます。
限度額は30万円でも、既に25万円分の利用をしているなら、25万円の支払いをしない限り残りの利用残高は5万円です。利用可能額にご注意ください。
最後にもう一度確認しましょう
- 1.クレジットカードの暗証番号を覚えていますか?
- 2.磁気不良になっていませんか?
- 3.有効期限はギリギリになっていませんか?
- 4.クレジットカードの裏面にサインをしていますか?
- 5.クレジットカードの限度額を把握していますか?

