スポーツオーソリティは全米最大のスポーツ専門チェーン店で、日本でも北は北海道から南は沖縄まで全国に展開しているスポーツ用品店です。
最近は健康ブームでランニングシューズやウェアが大人気で、店舗自体も盛り上がりを見せています。
しかし、スポーツ用品は質が良いが故に、そこら辺のショップより値段が高いことがしばしばあります。
そんな時に利用できるのがスポーツオーソリティカードで、なんとスポーツオーソリティで買物をすると、毎日5%OFF、毎月2回は10%OFFで商品を購入することができるカードです!
スポーツ用品を購入する方がお得になるのは当たり前ですが、その他にもイオングループで利用できる特典があるので、例えば部活をしている子供がいる方はどは
- スポーツ用品はスポーツオーソリティでお得
- 日常的な食品などの買物はイオングループでお得
という二刀流のカードです。
年会費永年無料なので、維持コストは0円で、持っていない人と、持っている人では圧倒的に持っている人がお得なカードです。
スポーツオーソリティカードは特典が少なくハッキリしているカードなので、他のカードに比べて単純明快で一瞬で内容を理解することができます。
この記事ではスポーツオーソリティカードについて、特徴、スペックから、メリットは何か?デメリットはあるのか?ということから「こうすればスポーツオーソリティカードは完璧にお得!」という使い方までを詳細にご紹介しています。
※申込みにかかる時間:5~10分前後
1.スポーツオーソリティカードの特徴スペック一覧表
提携ブランド | VISA,Master,JCB |
支払日 | 毎月10日締め/翌月2日払い |
年会費 | 年会費永久無料 |
ポイント名称 | ときめきポイント |
ポイント還元率 | 0.5% |
ポイント有効期限 | ポイント獲得月~3年後の3月末まで(最長3年) |
ポイント優遇対象サービス | ・ときめきポイントTOWN(ポイント2倍~21倍) 楽天:ポイント2倍 Yahoo!ショッピング:ポイント2倍 Amazon:ポイント2倍 など ・イオングループでの利用(毎日):ポイント2倍 ・ときめきWポイントデー(毎月10日):どこでもポイント2倍 ・ありが10デー(イオングループでの毎月10日利用):ポイント5倍 ・ときめきポイントクラブでの利用:ポイント2倍~3倍 |
ポイントの提携 | WAON:1,000ポイント →1,000円相当のWAON dポイント:1,000ポイント →1,000dポイント |
利用可能最低ポイント数 | 【景品交換必要ポイント】 1,000ポイント 【金券交換必要ポイント】 1,000ポイント→ ギフトカード・イオン商品券:1,000円相当 ※交換ごとに250ポイントの交換手数料 1,000ポイント→ ワタミグループ共通お食事券:1,000円相当 2,000ポイント→ イオンコンパス旅行券:3,000円相当 2,700ポイント→ イオンイーハートお食事券:3,000円相当 |
ボーナスポイント | – |
電子マネー付帯 | iD、Apple Pay、PiTaPa、QUICPay |
チャージできる電子マネー | nanaco・楽天Edy・モバイルSuica・SMART ICOCA |
家族カード | 無料 ※最大3枚まで |
ETCカード | 無料 |
国内・海外旅行保険 | 国内旅行保険 なし 海外旅行保険 なし |
ショッピング保険 | なし |
ApplePay対応 | 対応 |
マイルの還元率 | JAL:0.5% (1マイルの価値を2円と想定) |
即日発行 | 不可 ※最短3営業日 |
2.スポーツオーソリティカードのメリットについて
メリット1:スポーツオーソリティで常に5%OFF!月2回は10%OFF!
スポーツオーソリティカードの最大の特徴は、名前の通りスポーツ用品の販売店であるスポーツオーソリティで毎日5%OFFの買物ができるという特典です!
更に毎月20日、30日は「スポーツオーソリティお客さま感謝デー」で10%OFFで商品を購入することができます!
「たった5~10%?」と思う方もいるかもしれませんが、スポーツオーソリティカードは年会費無料のクレジットカードです。
年会費無料のカードで5~10%OFFというのは、激しいメリットです!
例えば、普通年会費無料のクレジットカードだと、1,000円で5円相当のポイントとか、200円で1円相当のポイントが付くとかの還元率0.5%のクレジットカードが普通です。
スポーツオーソリティカードのポイントも同じく200円で1円相当のポイントが貰える還元率0.5%のクレジットカードです。
年会費無料のクレジットカードの中にも、「楽天カード」のような還元率1.0%のクレジットカードはありますが、それでも100円で1円相当のポイントしか貰えません。
つまり、常に購入金額から5%や、月2回10%OFFというのは還元率5~10%のカードを持っているのと同じことです!
他のクレジットカードより10~20倍お得な価格で商品を購入することが出来るということです!
例えば、スポーツオーソリティで月に1万円の買物をした場合、お得になる金額は下記のようになります。
買物金額1万円/月の場合に お得になる金額 |
|||
利用期間 | 還元率0.5%のカードで 買物をした場合 |
5%OFFの時に オーソリティカードで 買物をした場合 |
10%OFFの時に オーソリティカードで 買物をした場合 |
1ヶ月 | 50円 | 500円 | 1,000円 |
半年 | 300円 | 3,000円 | 6,000円 |
1年 | 600円 | 6,000円 | 12,000円 |
2年 | 1200円 | 12,000円 | 24,000円 |
3年 | 1,800円 | 18,000円 | 36,000円 |
4年 | 2,400円 | 24,000円 | 48,000円 |
上記のように、お得さに圧倒的な違いがでてきます!
つまり、スポーツオーソリティで同じ金額を利用しても、スポーツオーソリティカードを持っているか、持っていないかで違いが出てきて、更には5%OFFで利用するか、10%OFFの日に利用するかでも全く違うお得さになってきます。
しかも、店舗での買物に加え、スポーツオーソリティのオンラインショップでもカード決済で買物をすることで割引が適用されます。
また、入会特典としてカードと一緒に500円分の割引券が貰えるので、メリットしか無いカードとなっています。
まとめるとスポーツオーソリティカードで得られるメイン特典としては
- ①スポーツオーソリティで毎日5%OFF、毎月2回は10%OFF!
- ②スポーツオーソリティのオンラインショップでも割引!
- ③カード発行時に500円割引券が貰える!
という特典があります。
年会費無料でこの特典が得られる時点で発行した方が良いカードだということが分かります。
※申込みにかかる時間:5~10分前後
メリット2:イオンカード共通の特典で割引&ポイント2~5倍!
スポーツオーソリティカードはイオンカードと提携をしているため、イオンカードが提供している共通の特典を利用することができます。
特典としては下記の様なものがあります。
イオン共通優待特典 | 内容 |
毎月20日、30日は「お客様感謝デー」 | イオングループでの買物が5%OFFになります。 |
毎月10日は「あがり10デー」 | イオングループでの買物でポイントが5倍になります。 |
イオングループでの買物特典 | イオングループで買物をすると、常にポイントが通常の2倍になります。 |
ときめきWポイントデー | イオングループ以外の加盟店だと、毎月10日にポイントが2倍になります。 |
イオンシネマ割引特典 | イオンシネマで鑑賞料が300円引きになります。 |
ときめきポイント加盟店での利用優待 | ポイントが通常の2~5倍 |
上記のようにイオングループの買物が5%OFFになったり、ポイントが5倍(還元率2.5%)になったりと他のクレジットカードでは有り得ないような特典を得ることが出来ます。
特にイオングループは
- イオン
- イオンスタイル
- イオンモール
- マックスバリュ
- ザ・ビック
- イオンスーパーセンター
- ダイエー
- グルメシティ
- ピーコックストア
- まいばすけっと
- KASUMI
- KOHYO
- マルナカ
- ホームワイド
- ドラッグストアのウエルシア薬局
- ハックドラッグ
- コンビニのミニストップ
のように、ショッピングモールからスーパー、ドラッグストア、コンビニなど誰でも利用しやすい店舗が盛りだくさんなので、どんな年齢層の人にも使いやすい特典です。
前述したように「5%OFF」とは、還元率になおすとそのまま5%なので、1,000円利用すれば50円お得、1万円利用すれば500円お得という風に、ポイントを貯めるよりも遥かにお得になっていきます。
一回の買物ではそれほど莫大なメリットにはなりませんが、継続期に利用していくことで無視できないほどの金額分が返ってくることになります!
※申込みにかかる時間:5~10分前後
メリット3:ときめきポイントTOWNでポイント最大21倍!
ここまでは
- スポーツオーソリティで5%〜10%OFFになる!
- イオングループで割引やポイント2~5倍の優待特典を受けることが出来る1
という2つのメリットをご紹介してきました。
ご覧の通り、スポーツオーソリティカードは特定の店舗や提携店でお得に利用できるカードです。
「それ以外の店舗ではメリットが無いの?」という心配があると思いますが、確かに上記以外での店舗での利用以外ではそんなにお得になるカードではありません。
しかし、提携店以外で唯一オーソリティカードが場所があり、それがネットショッピングでの利用の時です!
スポーツオーソリティカードはイオンカードが提供している「ときめきポイントTOWN」というポイントモールを利用することができます。
ときめきポイントTOWNとは、有名なネットショップが集まるサイトで、ときめきポイントTOWNを経由して自分のいつも利用しているネットショップにアクセスし、スポーツオーソリティカードを利用すると、指定された倍率のポイントをゲットすることができます。
例えば超巨大ネットショッピングである「Amazon」でショッピングする時にときめきポイントTOWNを経由してショッピングすると獲得できるポイントは2倍の還元率1.0%です。
もし、普通にAmazonにアクセスして同じようにスポーツオーソリティカードを利用してショッピングをしてもポイントは通常通り0.5%しか付きません!
つまり、「ときめきポイントTOWNを経由する」というワンステップを加えるだけでポイントがガッツリ貰えるようになるということです。
しかも、サイト内で貰えるポイントは最大21倍!さらに定期的に各ショップではポイント倍率UPなどを行なっているので、ショッピングをする時には絶対にときめきポイントTOWNを利用した方がお得にカードを利用することができます。
利用できる店舗の一例は下記の通りです。
参加している店舗の中にはAmazon、Yahoo!ショッピング、楽天市場、ヤフオクなどの超有名店舗があるので、欲しいものは何でも揃ってしまいます。
しかも、それぞれのサイト毎で貯まるポイント、例えば
- Amazon
→Amazonポイント - 楽天市場
→楽天スーパーポイント - Yahoo!ショッピング
→Tポイント
という風に、それぞれのネットショップのポイントも同時に貯まっていくので、ポイントの二重取りもすることが可能です!
ポイントは最低でも2倍以上が付くので還元率は1.0%以上になり、クレジットカードの中では「高還元率」と呼ばれるカードの部類に入ることができます。
つまり、まとめると
- 店舗での利用
→スポーツオーソリティ
→イオングループ加盟店 - ネットでの利用
→ときめきポイントTOWN
という利用場所でスポーツオーソリティカードはメリットがあることになります。
家賃の支払いや、居酒屋での支払い、旅行の際の航空券の支払いなどではお得にならないので、あくまでも「ピンポイントの場所で利用するカード」として利用しましょう。
ポイントの使い道
「ポイントを貯めるのは良いけど、何に使えるの?」という疑問があると思います。
スポーツオーソリティカードはご紹介したとおり、イオン系のサービスによって色んな場所でポイントが倍付けになるカードです。
ですので、ポイントの使い道も是非知っておいてください。
スポーツオーソリティカードで貯まるポイントの名前は「ときめきポイント」で、代表的なものとしては1,000ポイント以上から500ポイント単位で「WAONポイント」に交換ができます。
つまり、1ポイント1円で利用できるポイントです。
その他の交換先としては下記のようなものがあります。
概ね1ポイント1円として利用することができますが、マイルにすると0.5円、ワタミお食事券にすると2円という風に交換先に応じて1ポイントの価値が変動するので、なるべく1ポイント1円以上で利用できる交換先で利用するとお得に活用することができます。上記の他にも様々な商品に交換でき、使うことに関して困ることは無いでしょう。
メリット4:サポートサービスが充実!
次もイオンカード共通のメリットですが、スポーツオーソリティカードにはサポートサービスが充実しています。
「何のサポート?」という疑問があると思いますが、大まかに分けて
- カード盗難・ショッピング保険サービス
- 海外旅行サポートサービス
の2つを利用することができます。
カード盗難・ショッピング保険サービス
スポーツオーソリティカードでは、カードで購入したものについて、180日以内に不慮の盗難・破損などに合った場合、年間50万円の範囲で商品を補償してくれるショッピング保険が無料で付いています。
自己負担額は1品につき5,000円ですが、リアル店舗での買物も、ネットショッピングでの買物にも対応しているので、安心してショッピングをすることができます。
例えば高額の電化製品やアクセサリー、時計などを現金で購入し、帰り道に不慮の事故で破損してしまった場合には、何の補償もなく泣き寝入りになります。
一方で、スポーツオーソリティカードで購入すれば、自動的にショッピング保険が付いているので不慮の事故が起こった場合でもヘコむことはありません。
特にスポーツ用品などは高額なものも多いので、このサービスは嬉しいメリットです。
また、カードを盗難・紛失したさいに不正に利用された時も約2ヶ月前まで遡って損害額が補償されます。
このカード盗難サービスも自動かつ無料で付帯しているので「クレジットカードを作るのは初めてで恐い…」という人には安心感を与えるサービスです。
海外旅行サポートサービス
イオンカード=海外旅行とイメージする人はあまりいないのではないでしょう?
イオングループは実は下記の世界15ヶ国24ヶ所に「イオンワールドデスク」というサポートデスクを設置しており、イオン系のカードを持っている海外旅行者をサポートしてくれます!
エリア | 都市名 |
・アメリカ ・カナダ ・ハワイ |
・ニューヨーク ・シカゴ ・ロサンゼルス ・ホノルル ・サンフランシスコ ・バンクーバー ・トロント ・グアム ・サイパン |
ヨーロッパ | ・アムステルダム ・パリ ・ロンドン ・フランクフルト ・マドリッド ・ローマ |
・オーストラリア ・ニュージーランド |
・シドニー ・ケアンズ ・メルボルン ・オークランド |
アジア | ・北京 ・ソウル ・台北 ・東京 ・シンガポール |
サポートしてくれる内容は下記の通りです。
【インフォメーションサービス】 | |
各国・各都市に関する情報 | 各国・各都市の案内 |
言葉や生活習慣、時差、気候、為替換算の情報 | |
オフィス、商店などの営業時間及び休日案内 | |
ホテル、レストランなどでのチップ。ホテルの電圧やコンセントなどの案内。 空港から市内までの所要時間、タクシー料金、飲料水、農産物、郷土料理などの案内 | |
交通機関に関する情報 | フライト情報 |
国際線・国内線の運行状況及び空席情報、運賃情報など | |
航空会社情報 | |
航空会社の電話番号、オフィス所在地の案内 | |
その他の交通機関情報 | |
鉄道、バス、レンタカー各社の電話番号、オフィス所在地の案内 | |
ホテル、レストラン、土産物の情報 | ホテル、レストラン、土産物店の電話番号、所在地、営業時間、休日、取扱品目、おすすめメニューなどの案内 |
現地ツアー・観光に関する情報 | 現地ツアー、名所旧跡、リゾート、スポーツ施設、美術館、見本市、博覧会、祭り、イベント、観劇、ショー、コンサートの案内 |
その他のご案内 | レンタル用品、手荷物ピックアップサービス(自宅から空港まで)のご案内、荷物配達サービスのご案内。 |
【リザベーションサービス】 | |
交通機関の予約サービス | 無料 |
航空券の座席の予約・変更・再確認 | 無料 |
レンタカーの予約 | 無料 |
送迎サービス | 有料 |
ハイヤーの予約 | 有料 |
小型飛行機・ヘリコプターの予約 | 有料 |
その他交通機関の予約・変更(バス・列車・船など) | 有料 |
レストランの予約 | 有料 |
リゾート施設の予約(ゴルフ場など) | 有料 |
現地パッケージツアーの予約・販売 | 有料 |
通訳・ガイドの手配 | 有料 |
フラワーサービス | 有料 |
スポーツ、コンサート、イベントなどのチケット手配 | 有料 |
【ビジネスサポートサービス】 | |
送迎サービス | 有料 |
通訳・翻訳サービス | 有料 |
タイプサービス | 有料 |
ファクシミリ送信サービス | 有料 |
現地生活情報提供サービス | 無料 |
ストライキ・事故などの案内サービス | 無料 |
ホテルの予約・変更 | 無料 |
上記のように海外旅行中に手厚いサポートをしてもらえるので、「海外旅行に行きたいけど不安…」という方にとっては非常に心強いサービスです。
また、「トラブル・緊急時・アシスタンスサービス」にも対応しており、こちらは誰にでも有り得る海外旅行中の予期せぬトラブルに関して様々なサポートを受けることが出来ます。
【トラブル・緊急時・アシスタンスサービス】 | |
パスポートの盗難・紛失の場合 | 再取得に必要な書類・費用の内訳 |
大使館・領事館の所在地、電話番号、開閉時間 | |
警察の所在地の案内、現地語による通訳など | |
金銭、クレジットカードやトラベラーズチェックの盗難・紛失の場合 | 現地関連銀行、カード会社の連絡案内、電話番号、開閉時間、または、顧客の希望による無効 |
警察の所在地の案内、現地語による通訳など | |
手続きの案内、航空券、旅行関連 | |
クーポン券の盗難・紛失の場合 | 航空会社、警察で行う必要手続きに関する情報案内 |
緊急メッセージサービス | 緊急時の電話、電報、FAXなどのメッセージサービス |
手荷物トレーシング | 航空会社が紛失した場合の追跡調査手続き代行サービス |
緊急時の資金援助サービス | お金の貸与 |
上記は案内に関しては無料ですが、手配まで頼むと有料になります。
スポーツオーソリティと海外旅行というのはかなりミスマッチな感じがしますが、あくまでも「カードに自動で付帯しているサービス」という認識で利用すればいいでしょう。
「海外旅行にいくことになった!」というときは、財布に1枚スポーツオーソリティカードを入れておくだけで、海外で上記のようなサービスを受けることが出来ます。
正直言ってサービス内容は年会費無料のレベルではない内容です。
利用できる方は最大限活用しましょう!
※申込みにかかる時間:5~10分前後
3.スポーツオーソリティカードのいまいちポイントについて
スポーツオーソリティカードのイマイチなポイントとしては「限定特典が少ない!」という点です。
イオンカード共通のメリットを利用できるという強みはありますが、イオンカード共通のメリットはスポーツオーソリティカード限定のメリットではありません。
「イオングループでお得に買物がしたい!」というのであれば、特段スポーツオーソリティカードにこだわる必要はありません。
しかし、スポーツオーソリティカードの限定特典である
- スポーツオーソリティで常に5%OFF、月に2回10%OFF
という特典は、500種類以上あると言われているクレジットカードの中でスポーツオーソリティカードだけが利用できる最強の特典です!
特にスポーツシューズや道具などを一式揃えると、3万円〜5万円くらいは簡単に出費として有り得る額です。
そんな時に年会費無料のスポーツオーソリティカードを持っていれば3,000円〜5,000円がタダで割り引かれるというメリットを得ることが出来ます。
つまり、特典が少ないものの、限定特典が強力なカードだということです。
※申込みにかかる時間:5~10分前後
4.スポーツオーソリティカードの最大の強み!こんな人におすすめしたい!
スポーツオーソリティカードの最大の強みは、繰り返しになりますが、スポーツオーソリティで5%〜10%OFFで買物ができる点です。
オススメすべき人、カードを持つべき人としてはスポーツオーソリティでショッピングをする方です。
つまり
- 社会人スポーツをしている方
- 自分の子供が部活をしている方
- 学生でサークルや部活に入っている方
などは確実に有効に使えるカードです。
スポーツをしていない方でも
- 防寒性に優れたアウター、ヒートテック
- 旅行用のバックパック
- 部屋着にできるオシャレなジャージやインナー
- 日常的に利用できるウォーキング、ランニングシューズ
など、一般的に利用できるグッズが多数取り揃えられているので、利用しやすい店舗です。
取り揃えられているメーカーは
- アディダス
- ナイキ
- プーマ
- ノースフェイス
- モンベル
など、有名で上品質なモノばかりなので、中途半端に安い店舗で質の悪い商品を買うより、スポーツオーソリティカードを発行して会員価格で質の良い商品を手に入れた方が、結果的に長持ちする商品を手に入れることができます!
※申込みにかかる時間:5~10分前後
5.スポーツオーソリティカードはどういう使い方が最もお得になるのか?
スポーツオーソリティカードは特典の店舗に利用を絞ることでお得に利用できるカードです。
「あれもあります!これもあります!」といったごちゃごちゃしたカードではなく、「ここではお得です!」というメリットがハッキリしたカードなので、クレジットカードを発行したことない方にとっても簡単にお得に利用できるカードです。
スポーツオーソリティカードを最大限お得に利用できるポイントは
- スポーツオーソリティで5%〜10%OFFで利用する!
- イオングループで割引日、ポイント倍で利用する!
- 普通のショッピングはときめきポイントTOWNでポイントを貯めながらショッピングする!
という3つに利用ポイントを絞ることで最大限にスポーツオーソリティカードの魅力を引き出すことができます。
「う〜ん…使用頻度はそんなに高くないかも…」という方でも、年会費無料でリスクゼロのクレジットカードなので発行してOKです!
発行して不要であれば電話一本で利用停止できるし、カードを永久に引き出しにしまっておいても年会費が0円なので請求などは何も来ません!
極端な話、「スポーツオーソリティだけで利用する割引券」という感覚で利用しても良いカードです。
※申込みにかかる時間:5~10分前後
6.まとめ
スポーツオーソリティカードはメリットが明確で分かりやすいカードです。
この記事を読んでくれた方なら分かると思いますが、
- 「いらない!」
- 「よし!発行しよう!」
という2パターンの人に分かれたと思います。
もし、「う〜ん…どうしよう…」と迷っている方がいるとすれば、クレジットカードを発行したことが無くて不安な人か、発行するのがメンドクサイ!と思っている人のどちらかでしょう。
「クレジットカードを発行したことがなくて不安!」という方には、むしろスポーツオーソリティカードは『練習用カード』として最適な使いやすい難易度の低いカードです。
スポーツオーソリティカードのメリットをまとめると
- スポーツオーソリティで毎日5%OFF、月に2回10%OFF
- イオングループの買物で5%OFFもしくはポイント2~5倍
- ネットショッピングは「ときめきポイントTOWN」でポイント最大21倍
- ショッピング保険、海外旅行サポートサービスが自動付帯
というクレジットカードです。
繰り返しになりますが、年会費無料で上記のメリットが受けられるカードです。
※申込みにかかる時間:5~10分前後